当院の魅力と特徴 【観葉植物】矢野町の「なかのフラワーショップ」に届けて貰った 2023年3月3日 院内の環境美化の為に、観葉植物を一つ増やしました。 緑の多い空間は癒されますからね。 オッサンがやっている鍼灸院ですが、景観の美化に努めています。 お部屋に緑は必要よ 実のならない花や観葉植物に全く興味の無い私。 だけど、鍼灸院内には緑は必要ですよ。 女性のお客様は結構好きな方が多いですからね。 それで月に一回、矢野町...
こんな患者さんがいらしてます 【武装走】半長靴(安全靴)は隊員に確実にダメージを与えて行く 2023年2月18日 陸上自衛隊員が大挙して押し寄せています。 武装走の練習が佳境を迎えているからです。 半長靴(安全靴)を履いて走ると、身体へのダメージは甚大です。 本番以外は絶対にランニングシューズを履いて走って下さい。 【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。 陸上自衛隊員を応援しています...
鍼灸院を開業・経営していくために 【節電】電気代が高騰中だが、鍼灸院は冷暖房が欠かせないのよ 2023年2月14日 電気使用量は昨年と変わっていないのに、電気料金が高騰しているのに驚きました。 節電対策をして行きます。 電気料金が高騰中だが、節電が難しい 電気料金が高騰中ですね。 嫁さんに月ごとの電気使用量と電気料金をグラフにして貰いました。 電気使用量は昨年とほぼ変わっていないのに、電気料金は1.5倍に跳ね上がっています。 また4...
院長の独り言 【2月はのスタートは絶好調】私の身体が持たないので休みを増やす 2023年2月11日 忙しくて今週は筋トレに1度しか行けてません。 このままでは仕事人間になってしまうので、連休を設けます。 遊びたい事が山のようにあるのだ。 2月のスタートは絶好調 1月は後半雪となり、キャンセルの嵐で大混乱でした。 そして迎えた2月は連日満員御礼の大盛況。 忙し過ぎて私の身体が持たないくらい予約が入っています。 土日の予...
院長の独り言 【2月は絶好調】雪でキャンセルが出た分を補ってくれているな 2023年2月6日 2月に入ってお仕事絶好調。 慢心しないように、淡々とお仕事して行きます。 お休みを増やさないと、私の身体が持たないわ。 2月はお仕事絶好調中です 1月に広島県南部では珍しく雪が降り、朝からキャンセルが続く日が何日かありました。 ノーマルタイヤ組は雪が降ったらお手上げですね。 仕方が無いなと内勤仕事をしていたのですが、2...
院長の独り言 【土日は引きこもり】昼休憩も取れず、鍼灸院内で暮らしてます 2023年2月4日 土日も営業中。 土日は忙しいので、外出機会はほぼありません。 鍼灸院に引きこもって仕事をしています。 土日は鍼灸院内に引きこもる 土日も営業する【ゆうこん堂鍼灸院】は土日は大忙しです。 予約が多い時には昼休憩もどんどん浸食されるので、外出機会がほぼありません。 空きがある時には軽くジョギングをするのだけど、繁忙期はずっ...
鍼灸院を開業・経営していくために 【寒さ対策】鍼灸院内は寒いので、防寒対策は万全に行っています 2023年1月29日 寒さ対策万全で皆様のお越しをお待ちしています。 【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。 寒さ対策万全でお待ちしています 一階の角部屋にある当鍼灸院。 ハッキリ言ってかなり寒いのです。 デニムの畳も問題あり。 デニムは耐久性があり、重たいベッドを置いても平気なのだけど、とに...
院長の独り言 【寒波到来】この3日間をどう過ごすかで未来が変わる 2023年1月23日 寒波到来で予約は激減。 皆さん様子見をしているようです。 空き時間が増えたなら、その時間を使って内勤仕事をするのですよ。 寒波到来の3日間をどう過ごすか えらく寒くなると世間が騒いでおられます。 私としては別段変わりの無い日常を過ごす予定でしたが、予約が入りませぬ。 寒波と言うか、積雪を気にして予約が入りにくい状況です...