Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/yukondo/yukondo.net/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
【9月は惨敗】暑さが続いた事が響いたか、大きく売上を下げました | 【ゆうこん堂】鍼灸院ブログ|広島市/安芸郡海田町の治療院【ゆうこん堂】鍼灸院ブログ|広島市/安芸郡海田町の治療院

【9月は惨敗】暑さが続いた事が響いたか、大きく売上を下げました

B!

8月も暑かったけど、9月の残暑も厳しかった。

9月はほとんど最高気温35度超えだった気がします。

そのせいか、売上も新規客獲得も大幅に未達。

このままでは前年度比でマイナスになる可能性が出てきました。

10月は気合を入れて仕事をしないと、大変な事になってしまいます。

10月は言い訳せずに、お仕事頑張ります!

9月は新規客獲得に苦労した

毎年暑さで8月は売上が落ち込むのだけど、9月から徐々に売上が戻ってきます。

しかし今年は9月に入ってからも最高気温が35度超えの日が続きました。

続いたと言うより、ほぼ9月全てが最高気温35度超え。

本当に暑さが尾を引いたな。

暑さのせいかのか、去年よりも来院延べ人数なら25%を超える下げ率。

売上は回数券購入が落ち込んだ為に、去年よりも40%近く悪い数字となってしまいました。

これは痛い想定ミスです。

確かに耐え難い暑さだったけど、こんなに数字が落ち込むかな。

特に新規患者獲得には苦労して、9月は新規が9人と今年最低。

しかも通常10人前後いる口コミで来院が、9月は2人と大きく落ち込みました。

これは暑さのせいなのか、当院の人気低迷のせいなのか判断の付きかねる所。

10月は少し涼しくなって頂いて、売上挽回を図りたいものです。

先月までの累積陽が大きく落ち込んだ

9月の結果を受け、累積比を大きく落とす結果となってしまいました。

未だ去年の売上よりは少しだけアップしているものの、10月-12月の結果では累積比を下回る事にもなりかねません。

これは10月が大きな山場となりそうです。

私に出来る事としたら、本来の施術をしっかり丁寧に行うことが一つ。

もう一つはブログやSNSの更新頻度を増やして、皆様に見つけて貰う事ですね。

8月9月は暑過ぎて、何もしないまま2か月ほど過ぎ去ってしまいました。

今年の暑さは去年以上で、人からやる気を根こそぎ削いでしまう結果に。

10月は言い訳をしている場合じゃ無いな。

去年は9月だけで28人の新規患者獲得していますからね。

今年の9人とは3倍も多いのだから、売上も大きく違うのは当たり前。

今年は10月にこのくらいの新規顧客を獲得できるように、頑張ります。

雨が続けば暑さも収まるハズ

本日10月2日は午前中から雨が降り始めました。

明日も雨模様で、雨の日が増えてきました。

この調子なら、少しずつ気温も下がって来るでしょう。

とりあえず最高気温が30度を下回らないと、外出する気なんておきません。

少し肌寒くなってくると、神経痛が一気に増えるのよ。

今年は10月後半ぐらいに神経痛祭りが起こりそうな予感。

神経痛は夜も眠れないような耐えられない痛みや痺れが伴うので、ここで一気に集客して行こう。

どんどん寒くなって、人々に神経痛の疫病を振りかけよ!

とか言ってると本当に嫌われそうだけど、神経痛でお客様が集まるのは確か。

寒くなって来てるのに、夏と同じようにエアコン付けて冷たい物を飲んでいると、神経痛が出ますよ。

お尻から足にかけて痛みや痺れが起きたら、当院へお任せ下さい。

仕事は真面目にやらないと

8月9月は暑くて何もやる気にならず、日中はずっと読書してました。

早朝にジョギングと畑仕事を済ませたら、後は筋トレ以外はずっと鍼灸院に引きこもってましたからね。

決まり切った事しかしていないので、ブログネタもゼロ。

施術以外の仕事は後回しにしていました。

その結果が9月の体たらくを招いたのかも。

10月は仕事を優先して、真面目に働きます。

9月のような売上では、家族を養って行く事が出来ません。

9月の低迷を反省しつつ、10月は猛追を図ります。

暑さで脳みそがやられたようで、文章を書いていてもいつもの調子じゃ無いな。

リハビリして行かないとね。

安芸郡・安芸区からの集客を狙う海田町の鍼灸院

昨年度との比較をしてみて、今年の9月の数字の悪さを思い知りました。

40%近く売り上げが減少しているので、早急に何とかしないと。

売上が落ちた原因は、今のところ暑さのせいしか思いつきません。

もしかしたら私の怠慢だったり思い上がりだったりする可能性もあるので、これから検証して行きます。

自営業者は注意してくれる人間が居ないので、自分の身から出た錆である可能性は常に消えないのだ。

10月は本業である鍼灸院の仕事に力を入れつつ、緩く趣味も続けて行きます。

2024年も残り3か月、気合を入れて乗り切らないと2023年の売上を超える事が出来なくなります。

前年度比マイナスだけは絶対に避けたいのですよ。

ここからの巻き返しに期待しといて下さい。

皆様の期待に添えるよう、お仕事頑張ります。

【ゆうこん堂鍼灸院】は安芸郡・安芸区からの集客を狙う海田町の鍼灸院です。

ここから年末まではお仕事に集中して頑張って行きます。

料金・サービス

初診料1,000円 施術料金5000円(高校生以下は4000円)

冷え取りコース 6000円(鍼治療に加えて、お灸をします)

施術時間 午前09:00~12:00 

     午後15:00~20:00(昼休憩時間の予約は受け付けません)

土日祝 09:00~18:00までの通し営業

住所:広島県安芸郡海田町南本町6-3 コーポタカヤマ101

電話番号 08062445940

施術時間 30分程度

定休日 水曜日

駐車場 2台(1番と2番)

LINE

回数券もご用意しています(半年間有効)

▼回数券 5枚綴り(半年間有効)
大人 23000円(△2,000円
高校生以下 18000円(△2,000円
冷え取りコース 27,000円(△3,000円

電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。

LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。

 

 

 

ゆうこん堂鍼灸院

◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3-101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番

◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

 

最新の記事はこちらから