Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/yukondo/yukondo.net/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
鍼灸院は一度やったら止められない | 【ゆうこん堂】鍼灸院ブログ|広島市/安芸郡海田町の治療院【ゆうこん堂】鍼灸院ブログ|広島市/安芸郡海田町の治療院

鍼灸院は一度やったら止められない、抜け出せない職業よ

B!

◆鍼灸院は一度やったら止められない

最近はこのブログを読んで来院してくれる新規のお客様が非常に増えて、私としては非常に嬉しく思っています。情報発信している鍼灸院は少ないそうで、離れた地域からも来院頂いています。

私としては本を読むことも大好きなのだけど、書くことも同じくらい好きなので趣味で書いているだけなのです。鍼灸の良さを少しでも多くの皆様に知って頂こうと願っているだけなので、自院を褒めるような記事はほとんど書いてません。

それなのに何故に当院を選んでくれるのかは分かりませんが、きっとオッサンの頑張りが気迫として文章に表れているのでしょう。私としては頑張っていると言うよりも楽しんでいるだけなのですが。

自営業者は一度やったら止められないと言われていますが、鍼灸院経営は始めたら抜け出せない最たる職業の一つじゃ無いでしょうか。

 

だって営業時間は決まっているし・お客さんのほうから足を運んでくれるし・上司も部下もいない。完全予約制の当院の場合には休みたければ休みますって宣言すればよいのだし、用事があればその時間予約を入れなければ幾らでも時間は作れてしまう。

うちは鍼灸院と自宅が同じマンション内と言うこともあり、通勤時間も1分未満。時間が作れるので趣味の時間も大いに作れるのです。サラリーマンの方は平日はとにかく頑張って働いて、土日の2日でストレスを発散させることが多いのだろうけど、私の場合は毎日ストレス発散出来ているので休日に改まってしたいことが無いのです。

午前3時か4時に起きて、ベッドの横にある本棚から自分の好きな本を取りだして7時まで読書タイム。朝食を済ませて8時前に出勤し(通勤時間30秒)、掃除をしてから営業時間。

12時から15時までは休憩時間&往診時間なのだけど往診は極力受けないことにしているので、その時間を利用してランニングか畑仕事。雨の日は勿論読書です。仕事は20時や21時になることもあるけど、ほぼストレスフリーだし自宅へは30秒で帰れるので問題なし。

こんな生活で本当に良いの?とちょっと恥ずかしくなるくらい楽しい生活を送らせてもらってます。本当は細かい改善点は幾らもあるし、もっと売り上げを伸ばしたいとか認知度を上げたいとか悩みもあるのですけどね。

自分の頭の中の理想の鍼灸院へ近づけるよう、毎日改善を重ねています。このブログもホームページも少しずつ変わっているし、院内も少しずつですがリニューアルしているのです。本が散らかっているのだけは直りませんけどね。

◆今年は施術時間の改善で満足度アップを

去年改善に取り組んだのは、艾(もぐさ)を使ったお灸の活用とホットパックの利用方法です。これまでほぼ鍼のみで施術を行っていましたが、もぐさを使うことにより施術に幅が出来ました。冷えの強い方や不妊でお悩みの方に大人気、これまでなんで活用しなかったのだろうって感じ。

ホットパックも利用はしていたのだけど、こんなに頻繁に利用することはありませんでした。時には6つのホットパックで身体を温めながら施術をしていました。去年から今年にかけてホットパックが院内にて爆発的に売れたのは、私がホットパックを多用したからでしょうね。

そして今年の改善点の焦点となるのは施術時間の延長です。これまで施術時間を40分程度に設定し、45分間隔で予約を承ることにより回転の速さを重視してきました。土曜日などは朝から晩までパンパンに予約が入るので、回転を速くしないと予約をこなすことが出来なかったのです。

そうすると時間に追われてしまい、どうしても満足度が落ちていたのです。今年は施術時間は45分程度と変わらないものの、60分間隔で予約を取ることにより余裕を持ってお客様と接することが出来ています。

まだまだ改善点はあるのですが、理想の鍼灸院はまだまだ先にあります。一つ一つを見直しながら鍼灸院経営を行っていきます。自分が考えたことが実際に形になるのがまた面白いですね。楽しみながら仕事ができるなんて、本当鍼灸師は一度やったら止められませんわ(笑)

料金・サービス

初診料1,000円 施術料金5000円(高校生以下は4000円)

冷え取りコース 6000円(鍼治療に加えて、お灸をします)

施術時間 午前09:00~12:00 

     午後15:00~20:00(昼休憩時間の予約は受け付けません)

土日祝 09:00~18:00までの通し営業

住所:広島県安芸郡海田町南本町6-3 コーポタカヤマ101

電話番号 08062445940

施術時間 30分程度

定休日 水曜日

駐車場 2台(1番と2番)

LINE

回数券もご用意しています(半年間有効)

▼回数券 5枚綴り(半年間有効)
大人 23000円(△2,000円
高校生以下 18000円(△2,000円
冷え取りコース 27,000円(△3,000円

電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。

LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。

 

 

ゆうこん堂鍼灸院

◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3-101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番

◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

 

最新の記事はこちらから