Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/yukondo/yukondo.net/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
ダイエットは摂取量と運動量のバランス|広島市/海田町の鍼灸院 | 【ゆうこん堂】鍼灸院ブログ|広島市/安芸郡海田町の治療院【ゆうこん堂】鍼灸院ブログ|広島市/安芸郡海田町の治療院

ダイエットは摂取量と運動量のバランス|広島市/海田町の鍼灸院

B!

簡単にダイエットが出来ると思うなよ!

ダイエットは摂取量と運動量のバランスです。

幾ら摂取量を減らしても、運動が伴わないと中々痩せません。

私自身がダイエットして感じたことをお伝えします。

【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。

鍼灸で細胞を活性化させて痩せようぜ♪

ダイエット|簡単に痩せられると思うなよ!

この時期になると、「痩せるにはどうしたらいいか」って質問を繰り返し聞かれます。

夏を意識して、今よりスリムな体型になることを期待してるのでしょうね。

もう何度も何度も質問に答えたしブログなどでも言ってるのだけれど、優しい私は何度でも答えてあげます。

皆さんが考えている、ある特定の食べ物だけを食べていれば(あるいは逆に食べなければ)痩せるダイエットなんてありません。

炭水化物摂り過ぎてる人は主食を控えればある程度は痩せるけども、やはり食べた分だけは運動しなきゃ。

糖質抜きダイエットなんて絶対やっちゃいけません!

筋肉量が減って基礎代謝量が下がる分、リバウンドして痩せにくい身体を作っているだけです。

ダイエットは運動量と摂取量のバランスです。私は一時期、月間400㎞ランニングしてました。

毎日10km~20km走っている計算ね。それで痩せたかと言うと、全く体重に変化なし。1年、2年とそれを続けても全く体重は変わりませんでした。

自分自身でダイエットしてみました

去年、広島で行われる「しわいマラソン」に出たいと思いダイエットを開始。

月間300kmのランニングで5か月間で10kgを減量しました。

400km走っていた時代よりも運動量が下がっているにも関わらず、どうして体重が減ったのかと言うと、摂取量(食事量)の変化です。

炭水化物の摂取量を落とし、朝ご飯は子供用の茶碗にご飯一杯のみ(おかずは同じ)・昼はソバを中心にして後はサラダのみ(ご飯は摂らない)・間食を一切無しにして、夜は通常通り(お酒大好きなので、ここは我慢せず)。

摂取量減ったのでお腹はグゥグゥですよ。特に昼食から夕食までの間は最初の1か月はフラフラになりました。

お腹が減って力が入らない。でもね、その期間を我慢すると不思議と空腹に慣れるのですよ。

辛かったのは最初の1か月だけ。後はすんなりと体重は減っていきました。

400km走っていた時代にはそれに見合う分だけ沢山食べていたのですよ。

幾ら運動してもそれ以上に食べていたのじゃ体重は減りはしないのです。

でもね、短い期間での減量は身体に負担を掛けることはあっても良い事は何も無かったように思いますよ。

筋肉量も脂肪と一緒に減っていくので力は無くなるし、身体がダルくて動きが鈍くなりました。

後、ショックだったのはお客さんから「貫禄が良い方が治る気がする、元の方が良かった」と言われたこと。そんなこと言わないでよ~。

2016年10月現在、体重はダイエット直後とほぼ同じ67㎏。リバウンドはほぼありません。

今はランニングも月間200㎞もしていないのに、太らないのは胃が小さくなって食べる量が減ったからでしょうね。

最初の1か月を死ぬほど我慢したら、あなたのダイエットも上手くいくかも知れませんよ。

運動量の目安として参考にして下さい

参考までに、どのくらい運動すればカロリーが消費されるのか書いておきます。運動した分だけ食べたら意味がありませんからね。

食べる量を少し減らして、運動タップリが基本です。

①1km歩くとあなたの体重の半分のカロリーが消費されます(体重50kgの人は25g)

②1km走るとあなたの体重と同じカロリーが消費されます(体重50kgの人は50g)

③1kgの脂質(脂肪)を燃焼させるのに約7000kcalが必要とされてるから体重50㎏の方の場合

④歩いて1kgの脂肪を燃焼させるには280km歩かなくちゃいけません

⑤走って1kgの脂肪を燃焼させるには140km走らないといけません

以上のことから、1時間歩いたからと言って(約5㎞)自分へのご褒美にプリンとか食べてちゃ意味がありません(プリンは約150kcalあります)。

1㎏の脂肪を燃やすには遥か長い距離を歩かなくてはいけないのです。長い道のりです。根気よく行きましょう!

現職をする自信が無い人は食事量を減らすより、食事量は今のままで運動量を増やしてみませんか。

根気は要りますが、少しずつ効果は表れますよ♪

半年・一年続けられるくらいの軽いメニューの方が長続きするしリバウンドしにくいですよ、まずは始める勇気が肝心です!

運動を取り入れながらダイエットするなら鍼灸を

運動を取り入れながらダイエットをするなら、鍼灸院に来院を。

体重過多の状態で運動をすると、必ず腰や膝が悲鳴を上げます。

痛みが出る前に鍼灸院でケアをしながら運動を継続しましょう。

痛みが出てしまった後でも鍼灸はお役に立てます。

ダイエットをするなら鍼灸院への来院も併せて行いましょう!

【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。

ダイエットのアドバイスもさせて頂きます。

料金・サービス

初診料1,000円 施術料金5000円(高校生以下は4000円)

冷え取りコース 6000円(鍼治療に加えて、お灸をします)

施術時間 午前09:00~12:00 

     午後15:00~20:00(昼休憩時間の予約は受け付けません)

土日祝 09:00~18:00までの通し営業

住所:広島県安芸郡海田町南本町6-3 コーポタカヤマ101

電話番号 08062445940

施術時間 30分程度

定休日 水曜日

駐車場 2台(1番と2番)

LINE

回数券もご用意しています(半年間有効)

▼回数券 5枚綴り(半年間有効)
大人 23000円(△2,000円
高校生以下 18000円(△2,000円
冷え取りコース 27,000円(△3,000円

電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。

LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。

 

 

ゆうこん堂鍼灸院

◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3-101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番

◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

 

最新の記事はこちらから